じばるどーね!

趣味、思想、妄想、学問、ごった煮ブログ

2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Pythonの勉強中

Pythonはいいぞ、一緒に勉強しましょう~! こんにちは、じばるどーねのとぼです。普段(ほとんどCな)C++を使っているんですが、以前に書いたProject Eulerの記事↓ yadrfu.hatenablog.com の頃から「Python強くね?」って感じていまして、しかもPythonは機械学…

【クイズ】どっちが大きい?極限二択クイズ!!

こんにちはーーー!! じばるどーねのとぼです。「大は小を兼ねる」なんてことわざがあるように、物事は大きければ大きいほど良いものですよね!!(これは罠で、軽量化やミクロ化や圧縮などの技術も滅茶苦茶大事です)。 まあ、そんな訳でですね、今回は「…

【プロジェクトオイラー】数学の難問をプログラムの力で解く!!Part1(オイラープロジェクトの紹介)

こんにちは。じばるどーねのとぼです。 皆さん、数学は好きですか? プログラミングとかやったりしますか? わたし、数学とかプログラムで難しい問題を解く行為が(双方全くつよくないしむしろよわいのだけれど。精進しろ)好きで、競技プログラミングとかも…

遅まきながらGoogle home miniを使ってみた!

OK, Google! 僕の頭から記事を書いて! ...であれば、楽でいいのになあ。まあ、自分の頭の中を整理して、アウトプットする行為が楽しいから、ブログやっているんですけどね。こればかり、Google homeに任せることはできませんね。 最近の一人暮らし 最近の料…

【プロジェクトオイラー】数学の難問をプログラムの力で解く!!Part2(序盤で使える道具・知識)

こんにちは。じばるどーねのとぼです。今回も「Project Euler(プロジェクトオイラー)」について書いていきたいと思います。...そういえば、「プロジェクトオイラー」のこと間違えて「オイラープロジェクト」って言っちゃうの私だけ??? さて、Project Eu…

反省と今年度の抱負 [己の為にブログを利用すること]

こんにちは、「じばるどーね」のとぼです。今週分であげようとしていた記事の一部のシステム(?)が上手くできないのですが、一週間に1記事上げることはこのブログを書く際に相方と決めた約束でもあるため、かわりにクソ記事を生成します。 「クソ記事」と…

機械学習の理解と日常(教師ありと教師なしの違い編)

※これは個人が勉強したことをまとめた記事です。そのため記事の内容の正しさについて、疑問があれば、お願いします。 今回は機械学習と日常の関連を考えてみた 友人が教師あり学習と教師なし学習の違いについて疑問を持ったので、自分はどうだろうかと思い、…

たのしい限界食ライフpart3

yadrfu.hatenablog.com 前回の続き。今回はpart3で、ラストです。 -----part1----- 限界食の内容と目的 -----part2----- マイ限界食の献立 -----part3----- 限界食の感想 最後に 雑談 こんにちは、くりすぷです。この自己紹介を久々にした気がする...まあ気…

【実験】~ボールのランダムウォークにおける二項分布検証~ パチンコ玉が落下しやすい位置と三角格子の段数の関係

こんにちは、「じばるどーね!」のとぼです。「じばるどーね」はごった煮のイタリア語で、このブログはいろいろな関心ごとについて2人のライターがなんでも書いていく闇鍋であることを示しています。とはいえ、あまりに内容がばらばらだと見ずらいと思いま…

たのしい限界食ライフpart2(その2)

yadrfu.hatenablog.com 前回の続き。 たんぱく質源の紹介 栄養補給のためとはいえ、やはりある程度続けられるような味がいいよね。というわけで、たんぱく質源の紹介です。価格・味の面でも、いろいろ書いていきます。 チキンハンバーグ 国産鶏肉使用 チキン…